MITSURU SAKURAI
櫻井充
櫻井充の写真は無機質で鮮鋭な印象を見る者に与えます。櫻井との出会いは彼が2021年4月にアーツ千代田3331にて、Feと題した個展を開催していた時でした。正に鉄そのものに焦点をあてた展覧会でしたが、櫻井が撮る様々な鉄から生まれた建造物 (鉄塔)を彼独自の感覚で一部分のみを映し出していく、さまに多大な興味を覚えました。そこにはそれぞれの建造物が持つディテールが厳選され、鮮明に描かれており、その美しいフォルムは私が少年時代に憧れ、夢中で全国津々浦々を駆け巡り、撮り続けたC62やC57、そして9600形を彷彿とさせるのです。2019年にI P A(International Photography Award)において工業建築写真部門で1位を受賞した櫻井は、三菱重工のロケットの組み立て現場なども撮影しており、これからも鉄と対峙していく極めて稀有な世界観と感性を兼ね備えた写真家です。
WORKS
BIOGRAPHY
2003年 東京造形大学 卒業 2003年 amana inc.入社 2014年 東京都文京区湯島にてMSPG studioオープン
AWARDS
2002 Konica Minolta Photo Premio Winner 2006 Brown Color Photo Contest Winner 2013 Emon Photo Contest Winner 2014 PX3 photo competition /Nature/wildlife Gold medal 2016 Graphis Photography Annual 2016 'Series Gold’ 2019 IPA (International Photography Award) /Architecture/Industrial 1st Place 2020 IPA (International Photography Award) ONESHOT / Honorable Mention 2021 Tokyo TDC Annual Awards 2021 Prize Nominee Works
PAST EXHIBITIONS
2019年 ニューヨーク他、IPA(International Photography Award) BEST OF SHOW - CURATOR SELECTION
2021年 東京、櫻井 充写真展 「Fe」 アーツ千代田3331
2022年 東京、アートフェア東京2022、Sho+1のブースにて展示